お問い合わせ・アクセス

萌学舎の特徴 > 小学部 > 中学部 > 講師紹介 > 授業料・日程 > 体験授業について

萌学舎の生徒のほとんどは無料体験授業で該当するクラスの授業に参加してから、入塾を決定しています。商品を購入するのに、その中身が分からないまま買う人はいません。塾の商品は授業です。 ぜひ、実際に授業を受け、納得なさってからお入り下さい。

①お問い合わせ

体験授業のお問い合わせは、午後2:30~午後7時までの間にお願いします。ご来塾いただければ、お子様の状況をお伺いしながら、丁寧に授業内容をご説明いたします。教室は明るく、清潔感ある雰囲気です。

TEL/FAX 048-470-7800

受付 午後2:30~午後7:00(日曜・祭日を除く)※年間予定はこちら

住所 〒351-0025 埼玉県朝霞市三原4-13-80

E-mail hogakusya@hogakusya.com
(メールの返信には数日お時間をいただくことがあります)

周辺地図

大きな地図で見る

東武東上線 志木駅 南口下車 徒歩6分

②カウンセリング

入塾時にカウンセリングをし、お子様の状況をお伺いし、指導の参考にします(カウンセリングは体験後でも可能です)。小学部、中学1年生は入塾テストがあります。中2, 中3はオール3以上が入塾の目安です。

③体験授業

2週間の体験授業を受けていただきます。なお、期間や時期についてはご相談可能です。テキスト代等、費用はいっさいいただきません。授業中に分からないことがある場合は、授業後に補習を行います。

④入塾

体験授業の後、入塾をご希望される場合は、 入塾申込書をお出しください。入塾時費用(入学金・授業料・諸経費)の明細をお渡ししますので、指定銀行でお振り込みをお願いします。お振込みを確認した時点で手続き完了となります。費用につきましてはシステムをご覧下さい。

【体験のお申し込み・お問い合せはこちら】

萌学舎の特徴 > 小学部 > 中学部 > 講師紹介 > 授業料・日程 > 体験授業について

コメントは受け付けていません。