東京女学館中学・高校

卒業生の「わが校」紹介

新井千珠さん(2013年 萌学舎卒業生)

私の通っている東京女学館は広尾というおしゃれ(笑)な場所にある、小・中・高一貫校です。女学館小学校からの子は全体の三分の一います。みんな分け隔てなく仲が良いです。全体的に、面白く活発で積極的な子が多く、周りが何に対しても積極的なので、自分も自然とそうなっていきます。良い友達が沢山できることは、私がこの学校で良かったと心の底から思う理由の一つでもあります▼勉強に対しては面倒見がとても良いです。学校は、塾に通わないでも授業に付いていけるようにと課題を多めに出すので私のように極端に苦手な教科があると苦労します。また、自分の将来や進路については、中3から沢山考えさせられます。高1では、将来についてクラスのみんなの前でスピーチをする機会があります。このようなところが、大学付属の中高一貫校とは違った良い面だと思います▼そして、希望者には海外研修などもあり、私は去年タイとマレーシアにホームステイに行きました。今年はアメリカ研修に参加します。女学館は自分から勉強したいと思えば自由に参加することのできる講座や研修が沢山あり、私自身もとても充実した学校生活を送っています。11月には記念祭もありますので、みなさんぜひ一度見にいらしてください。

←「学校情報」へ戻る

コメントは受け付けていません。